-
[ 2016-10 -20 23:16 ]
1
まるはば〜。
またまたうるとらご無沙汰してしまいました。
皆さま、お元気ですか?
先週、ソフトバンク絡みでサウジアラビアのニュースが上がって来て、
そーいえば久しくブログをほったらかしているんぢゃ…?と気づき、
良い機会だから更新しよう!と思ったら…、
今朝の 《CNNニュース》 ですもん。
もうクリビツ。
そんなこともあるんですね。
Tちゃんてば開口一番、
「撃たれたの、誰かすっごい重要人物だったんじゃない?」
私も同じこと思いました。
だって、「ブラッドマネー」拒否ですから。
おカネの問題じゃないってことですよね。
いずれにせよ、亡くなったご両人様のご家族にはご愁傷様なことです。
ハナシ変わりますが、またまた 《 西洋美術史 》のセミナーがあるんですのよ!
今回は、長丁場なスケジュールみたいなので、おやつ持参必須ですね。(笑)
でも、今さら聞けないようなこともどーんと聴ける特別版みたいなので、
日本にいたら、私は絶対行くと思います。
遠くて残念。
ご興味がある方、ぜひ!
10月29日(土)午後、場所は渋谷です。
そしてもう一つ。
ようやくココロの整理がついたというか、開き直ったというか、
アルジェリア大好きブログを書くことにしました。
ってゆーか、書いてます。
写真もたくさん入れていくつもりですので、よかったら覗いてやって
くださいませ。
なにそのタイトル!という感じ? 笑
任期がちょうど、1008日だったんですのよ〜。
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、などなど、皆さまの秋が
楽しいものでありますように。
日本在住の皆さまにおかれましては、私の分まで旬の味を
お楽しみくださいませ。




■
[PR]
▲
by maadienne
| 2016-10-20 23:16
| サウジアメリカ
1